保有技術
マグネシウム合金は実用金属の中で最も軽いものです。そのマグネシウム合金には大きく3つの特徴があります。
- 軽さ「MG 1.82、Al2.67」Alの2/3比重
- 流動性が良く、薄肉化し易い
- 比熱が小さい(熱しやすく冷めやすい)
これらの特徴を最大限に生かすことで、昨今の製造現場に求められる「軽さ」「薄さ」「小型化」などのあらゆるニーズに対応した部品成型を行うことができます。
マグネシウム製品
STGでは、マグネシウム合金の生産にあたって、その一番の特徴である「軽さ」を生かすと同時に、 QCDすべてにおいてお客さまの要望に近づける為のノウハウを培ってきました。こうしたノウハウを生かしお客さまの要望に対して量産を実現したマグネシウム製品群は以下のような範囲に及んでいます。
自動車部品 | ハンドルキーロック部品・オイルカバー |
---|---|
映像機器 | 業務用カメラ筺体・プロジェクター筺体・一眼レフカメラ筺体 |
携帯電話・PC・電子ブック | 携帯電話液晶ホルダー・パソコン筺体の内外装部品・電子ブック液晶基板受け |
電動工具 | チェエンソー・刈払機カバー・釘打ち機筺体・ドライバーキャップ |
その他 | パチンコ発射台・ラジコンプロポ・医療機器筺体・LED照明ヒートシンク |
-
自動車2輪部品 -
ノートPC部品 -
携帯電話部品
充実した設備
こうしたひとつひとつの量産化を実現するために、STGではマグネシウムダイカストに特化して部品製造を行う充実した設備を整えています。
ダイカストマシン | 600tクラス ホットチャンバー(IDRA) | 2台 | 合計13台 |
---|---|---|---|
300tクラス ホットチャンバー(IDRA・UBE・東芝) | 10台 | ||
150tクラス ホットチャンバー(菱沼) | 1台 | ||
マシニングセンター | ファナック社製 | 19台 | 合計44台 |
ブラザー社製他 | 25台 |
また、これらの設備だけではマグネシウム合金の成型は出来ません。
それぞれの製法にマッチした金型、鋳造技術があってこそ、幅広いニーズに対応することができるのです。
STGの強みは、こうした充実した設備とそれらの能力を最大限発揮することができる卓越したノウハウこそが強みなのです。
-
ダイカスト工場生産現場 -
自動生産ライン -
手動生産ライン
寸法精度の厳しい製品への対応
-
鋳造素材で要求される厳しい寸法公差に対応します。
製品サイズ φ60×25mm 肉厚 基本肉厚: 2.5mm
最肉薄部位: 1.0mm重量 26g 基本公差 基本公差: ±0.03
最小公差: ±0.015 -
鋳造素材で要求る薄肉製品での平面度に対応します。
製品サイズ 195mm×115mm×5mm 肉厚 基本肉厚: 0.8mm
最肉薄部位: 0.45mm重量 32g 基本公差 ±0.05 平面度 0.15以下 -
鋳造素材で大きな製品においても、外観品質に耐えれるだけの鋳肌と薄肉を実現します。
製品サイズ 400mm×400mm×75mm 肉厚 基本肉厚: 1.5mm
最肉薄部位: 0.7mm重量 800g 基本公差 基本公差: ±0.2
最小公差: ±0.05